芝山つかささん ストーリーリーデイング

あなたの祈りが参加費です。

新月の祈り-love earth project-

にようこそ。

神様コンシェルジュ新地亜紀です。

新月の祈りで受け取ったメッセージををお伝えします。

今回は芝山つかささん

ストーリーリーデイングです。

以下本文です。

こんばんは。

今回も参加させていただきありがとうございました!

新月の祈りの中で見えてきたお話を、

そのまま書き起こさせていただきます。

うお座の新月のストーリーリーディングです。


昔々、私たちの中に、真っ白な小学校がありました。

そこは、古くから子供たちの芸術性を伸ばすことで有名な学び舎でした。

そこでは、

絵画や工作、

そして歌うことや楽器を奏でること、

児童のたくさんの才能を引き出す教育を行っていたのです。

生徒たちは、

日々行われる学校行事を楽しみにしていました。

学芸会や写生大会、合唱大会、

そして、楽器を演奏する音楽会もその中の一つでした。

その小学校に一人の女の子が通っていました。

女の子は、たくさんの行事の中で、

音楽会が何よりの楽しみでした。

生徒たち一人一人が異なる楽器を奏でて、一つの曲を演奏する。

そのハーモニーの素晴らしさのとりこになっていたのです。

ただ、自分の希望する楽器の担当になれる子もいれば、

思わぬ楽器を弾くことになって気持ちが沈む子もいます。

人気の楽器は、競争率が高いことを、

生徒の誰もがわかっていました。

女の子は、他のどの楽器よりも、

どうしても担当したい楽器がありました。

(わたし、トライアングルをやってみたいな。

だって、とっても澄んだ音なんだもの。)

そして、その希望通り、

クラスの中で数人の生徒が希望していた

トライアングルの担当に、

たった一人だけ選ばれたのです。

他の生徒がトライアングルを奏でても、

女の子の打つ澄んだ音の響きには、

とても適わなかったからです。

女の子のクラスの演奏は、

先生や保護者、聴いていた

すべての人々が賞賛するほどの

素晴らしい出来栄えでした。

「あなたのトライアングル、

音の大きさもタイミングもとってもよかったわ!」

同級生や先生が口々にそう讃えるたびに、

女の子は頬を赤くしながら恥ずかしそうに微笑みます。

そのことをうらやましがる同級生もいました。

「いいなぁ。私もやりたかったのに・・・。

私、先生が言うから

カスタネットの担当になっちゃったんだ・・・。」

彼女にそう言ったのは、

自分もトライアングルの担当を希望していた一人の少女でした。

学校から帰宅した女の子は、

その少女のことが気になりはじめました。

(私がトライアングルの担当になったことで、

やりたかったのにできなかった子もいるんだな・・・)

考えれば考えるほど、

申し訳ない気持ちでいっぱいになっていきます。

そう思い悩む女の子に、母親は優しく声をかけます。

「でもあなたは、

トライアングルをやりたかった子たちの分も頑張ったじゃない。」

女の子は、ほんの少しだけ心が軽くなりました。

そして翌日のことです。

昨日話しかけてきた少女が、

女の子のもとへ駆け寄ってきました。

その表情は、

昨日と打って変わって晴れ晴れとしているように見えます。

「おはよう。

あのね、昨日私、

おばあちゃんにカスタネット買ってもらったの。」

「えっ?カスタネットを?」

「うん、音楽会を見に来てたおばあちゃんがね、

(あなたのカスタネット、リズムがとっても良かった!)って、

それでわざわざ買ってプレゼントしてくれたの。」

女の子は、活き活きと話す少女の顔を見つめながらうなずきます。

「そうなんだ・・・。」

「私に向いてる楽器だから、

先生が薦めてくれたんだって、

やっとわかったの、だから・・・、昨日はごめんね。」

「ううん、気にしてないよ。それより・・・。」

そう言いかけた女の子の言葉に、少女は首を傾げます。

「それより・・・?」

「また、一緒に演奏してくれる?」

そう言った女の子の顔も、少女と同じように活き活きと輝いていました。

女の子はその日、学校からの帰り道を急ぎました。

(聴いてくれる人がいるから、

一緒に演奏してくれる人がいるから、

私のトライアングルは綺麗な音になるんだ!)

女の子が駆け足になるたびに、

ランドセルの中の筆箱が、

カタカタと音を立てて揺れています。

彼女の家で、

母親が買ってくれた新しいトライアングルが待っていることに、

女の子はまだ気付いていないのでした。

おわり

**************************************

(なぜ今、このようなお話が見えてきたのかな・・・)

と思って、うお座の新月のキーワードを調べてみたら、

〝芸術性〟

という言葉が出てきました。

新年度を迎えるまでに、

新しい習い事や自分だけのアイテムを

手に入れることができるのかもしれません。

そして、今回のストーリーの登場人物が全て女性!

というのもなんだか気になるところです(*^。^*)

今月もありがとうございました!


つかささん、こらちこそいつもありがとうございます。

芝山つかささんのブログはこちら

http://ameblo.jp/ombrelle/


あなたも新月の祈りに参加しませんか?

Facebookグループページ

https://www.facebook.com/groups/194310967620318/

Facebookをしておられない方の参加ページ

http://www.reservestock.jp/page/event_series/18268


新月の祈り-love earth project-

新月の10分間。 自分の為ではなく、参加者と地球の為にヒーリングや気功などのエネルギー、人々の祈りの光や愛を届けようというプロジェクトです。 これは新月の度に行います。 ゆくゆくは1000人、2000人とたくさんの方に参加していただけるプロジェクトに育てたいと思います。 こちらのページでは 「協賛者」 を募集しています。 お金は一切必要ありません。 あなたの祈りが参加費です。

0コメント

  • 1000 / 1000